2022年1月24日月曜日

1分動画で解説:肩甲骨を動かす パタパタ体操

 1分動画、体幹シリーズ第三弾です。

 肩甲骨は体幹と腕をつなぐ重要なパーツ。何種類かの筋肉や靭帯によって背中にフローティング状態で吊り下げられています(骨格的関節的には鎖骨によって体幹と繋がっているのですが、実はここにはほとんど荷重はかかっていません)。

 この肩甲骨を支える筋肉群の動きが悪くなると、体幹の力を上手に腕や手先に伝えられなくなります。その結果疲れやすくなったり、肩こりになったりと良い事なし。怖くて痛い五十肩の原因にも。

 ぜひ、このパタパタ体操を習慣にして肩甲骨の動きを取り戻してください。コツは、とにかく動く範囲いっぱいいっぱいに大きく、ゆっくりと動かすことです。これは私が紹介する体操全てに通じる大切なポイントです。「筋肉が縮んでるな、伸びてるな。関節が曲がってるな」と自らの身体の状態を味わいながら行ってくださいね。

 追記:背面合掌は出来ない人はいきなり無理して行わないこと。肩の筋を痛めてしまいかねません。肩甲骨を緩めていけば、いつかは必ず出来るようになりますから焦らないでね。


あしたか気功整体院LINE公式アカウントはこちら
今なら友だち追加で500円OFFクーポンをプレゼント

《今日の筋トレ》
(胸)バーベル・ベンチプレス 70kg 3×10
   フラット・ダンベルフライ 20kg each 3×12
(背)プルアップ(オーバーハンド・レギュラーグリップ) 2×10
   バーベル・ベントオーバーロー 70kg 3×8
(脚)マシン・レッグプレス 154kg 3×10
   マシン・レッグカール 57kg 3×10
(肩)ペックマシン・リアデルト 50kg 3×12
セット間インターバルはバーベル種目3分、その他2分。

0 件のコメント: